
アイアンドグレースのオーディションに応募したいんだけど、どこから応募するの?詳しい応募方法を教えてください。
- この記事でわかる事1:アイアンドグレースのK-POPオーディション応募方法がわかる
2:アイアンドグレースって、どんな事務所なのかわかる
3:アイアンドグレースが安心・安全な会社なのかがわかる

ちなみに、この記事を書いた管理人はこんな人間です。
・某声優養成所に所属するも退所
・現在は、その経験を活かし様々な記事を執筆
今回は、実際にアイアンドグレースのオーディションを受けたきたので記事としての信ぴょう性は高いです。その為、アイアンドグレースのオーディションを受けようとしている場合には役立つのでぜひ参考にしてください。
アイアンドグレースのK-POPオーディション応募方法まとめ
まず、アイアンドグレースのオーディションは公式ページからのエントリーで完結します。
応募に必要な情報は下に挙げた8項目であり、入力完了までに必要な時間は、約2分程度です。
ちなみに、K-POPオーディションへの応募資格は”11歳から25歳までの 心身共に健康な男性・女性で特定の芸能プロダクションに所属をしていない人“に限られるのでご注意ください。
- 参加希望オーディション(選択制)
- 氏名(ふりがな含む)
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 生年月日
- 性別
- 応募のきっかけ(選択制)
K-POPアイドルを目指すならば、やっぱり若い方が有利なのは間違いありません。
悩んでいるも時間が過ぎていくだけなので、とりあえず応募をして合格をしてから悩むことをおすすめします。その為、”K-POPアイドルになりたい!”って夢があるなら、まずは、気軽に応募してみることをおすすめします。
バナー
アイアンドグレースってどんな芸能事務所なの?
でも、アイアンドグレースって芸能事務所は聞きなれないから不安ですよね。
なぜなら、残念なことに令和になった今でも芸能詐欺って多いから聞きなれない芸能事務所には抵抗がありますよね。
そこで、アイアンドグレースという芸能事務所が安心・安全な事務所なのか?在籍している芸能人は誰がいるのか?という点について調査をしてきました。
アイアンドグレースという芸能事務所が安心・安全な事務所なの?
アイアンドグレースは、”愛企画“という芸能プロダクションの新人育成機関(養成所)です。
そこで、愛企画を詳しく調べてみました。
愛企画とは…
愛企画とは、1980年に設立をされた約40年もの歴史を持つ老舗芸能プロダクションでした。
ちなみに、同じ時期に設立をされたのはアミューズ、研音、スターダスト、バーニング、田辺エージェンシーといった芸能プロダクションであり、そんな強豪プロダクションに負けることなく今日まで営業をしている芸能プロダクションです。
愛企画に所属している芸能人
愛企画に所属をしている芸能人の中でも知名度が高い代表的な方を下の表にまとめました。
名前 | 出演作 |
宅麻伸 | おんな太閤記(NHK) 徳川家康(NHK) 宮本武蔵(NHK) 秀吉(NHK) それでも家を買いました(TBS) スチュワーデスの恋人(TBS) 3年B組金八先生(TBS) サザエさんシリーズ(CX) 課長・島耕作シリーズ(CX) 勇者ヨシヒコと魔王の城(TX) など多数 |
加藤久雅 | 『元禄繚乱』(NHK大河ドラマ) 『江』(NHK大河ドラマ) パパ・レンタル中(TBS) 水戸黄門(TBS) 劇場版カイジ 劇場版ごくせん THE MOVIE など多数 |
五十嵐めぐみ | スチュワーデスの恋人(TBS) 渡る世間は鬼ばかり(TBS) 水戸黄門(TBS) 3年B組金八先生(TBS) ジュリエット(東京芸術劇場) 人情、下町、夢家族(吉幾三特別公演) 家光青春行状記(細川たかし特別公演) |
正直、10代、20代には馴染の薄い方々ですが、出演作も多くベテラン芸能人です。
設立された歴史、所属タレントから考えても愛企画は芸能詐欺を行う、行っていたような会社では無いと言えます。
仮に、そのような手法を取っていれば約40年という長い期間もの間、芸能プロダクションとして活動できるわけありませんし、何より宅麻伸、加藤久雅、五十嵐めぐみといった大物芸能人が所属するなんて事はあり得ないので、愛企画及びアイアンドグレースは、安心・安全な芸能事務所、新人育成機関(養成所)だと断言できます。
アイアンドグレースのオーディション合格率はどの程度なのか?
アイアンドグレースのオーディション合格率は、7割程度だと予想されます。
というのも、アイアンドグレースは新人育成機関だからです。
ホリプロのスカウトキャラバンのような”すぐに使える人材を探す“オーディションではなくて、これからモノになる人材を探して、時間をかけて育成をしてデビューさせることを目的としているので、一般的なオーディションとは目的自体が異なるという点から理解をしておくべきです。
私もアイアンドグレースのオーディションに参加をして合格をしました。
ちなみに、これからあなたがアイアンドグレースのオーディションに参加をするなら”大きな声での挨拶“を意識してください。これだけで、好印象を与えることができるし、何より練習なんて必要のないとっても簡単だけど効果的なんですよ。
このように、アイアンドグレースのオーディションは可能性のある人材を見つけて育てることを目的としているので合格率は7割程度です。ちなみに、様々な費用が免除される特待生の合格率は低く1割にも満たないと思います。
アイアンドグレースのオーディション応募方法まとめ【最新版】
最期に、この記事の内容をまとめます。
アイアンドグレースのオーディションの応募は公式サイトにて8項目入力をするだけです。
時間的には、約2分程度なのでとっても簡単です。
ちなみに、このアイアンドグレースとは愛企画という老舗芸能プロダクションの新人育成機関です。
設立されて約40年、宅麻伸、加藤久雅、五十嵐めぐみなどベテラン芸能人が在籍している芸能プロダクションなので芸能詐欺を働くような会社ではないので安心してオーディションを受けることができるので興味があれば、この機会にエントリーしてみたらいかがでしょうか。
バナー
コメント